参加者の声
・今日はありがとうございました。自分の中でも半信半疑にあったグリーフケア。何かしようという思いが強くあったと思いました。急いで答えを出さず、その場にいる力。ネガティブ・ケイパビリティについても教えて頂けたので勉強してみたいです。
・今日は貴重なお話ありがとうございました。今は少し現場を離れましたが、死産や流産を経験されたお母さんへのケアに、助産師のケアも必要ではないかとよく思っていました。またいろいろ勉強会や交流会ができることを楽しみにしています。
・自分と向き合うことは本当につらいし、しんどいことだと思います。その場に居続けることは本当に難しいと思いました。
・オンラインでの勉強会は参加しやすく助かります。また、なかなかこういう機会がなく、本当に貴重な学びの場でした。ありがとうございました。
・遠藤先生の思いがあふれる講義内容の続編も聞いてみたいです。「死生観」をテーマに取り上げて勉強になりました。
・ネガティブ・ケイパビリティという考え方を学べたことも良かったです。ありがとうございました。
・今日は貴重なお話をありがとうございました。ネガティブ・ケイパビリティという言葉を初めて知りました。グリーフケアはもちろん、育児をしていくうえでもとても大切な考え方なのではないかと思いました。早速本を読んでみます。