ビリーブメント
ドゥーラとは
ビリーブメントドゥーラとは、
妊娠・出産で大切な子どもとの
別れを経験している、
またはすでに経験した
ご家族の悲嘆過程に
寄り添う女性のことです。
本会では、看護師・助産師の
資格を有したメンバーが
ビリーブメントドゥーラとして
女性やご家族の
こころとからだのケアを行います。
私たちの理念
わが子と過ごす時間が
大切な思い出になるように、
日本の病産院でも少しずつ
配慮されるようになってきました。
しかし、本当の悲しみは
自宅に帰られてからでは
ないでしょうか。
誰とも会いたくない、
外に出たくない、
自分だけが非日常にいて、
周りは何も変わっていない
不思議な感覚です。
子どものもとに逝きたいと思う人も
少なくありません。
このような思いを
誰かに伝えたくなった時に、
安心して話を聞いてくれる人が
近くにいますか?
わが子のことを誰かに話したくなる時、
ともに語り、
ともに泣くことで、
少し気持ちが落ち着くことも
あるかもしれません。
少しずつ前を向くことが
できるかもしれません。
この辛く深く悲しい経験が、
わが子からの何らかのメッセージと
思える日が来るように、
私たちはお手伝いしたいと
思っています。
支援について
-
- 【お知らせ】2月26日オンラインによるピアノ演奏会&分かち合いを開催します 2022.01.11
愛する人との別れ、特にわが子との死別は人生の中で最も喪失感や苦しみを伴う出来事です。 現代のような核家族化が進行する社会では、その喪失感や苦しみを癒やす機会は多くはありません。 そのため、悲しみを抱える人が一層孤独になら […]
-
- 【お知らせ】対面&オンライン分かち合いの会を開催いたします 2021.11.04
大阪ドゥーラの会主催による「対面&オンラインによる分かち合い」を開催いたします。 ゲストに、SIDS家族の会理事長の田上克男様をお招きし、後半には小グループでの分かち合いを予定しています。 天使ママお一人でのご参加、ご夫 […]
-
- 【お知らせ】7月25日分かち合いの会を開催いたします 2021.06.19
大阪府下の緊急事態宣言もようやく解除になりそうです。そこで、次回の大阪ドゥーラの会による「分かち合いの会」では、東大阪市立市民多目的センターをメイン会場とし、Zoomも活用してハイブリット開催で実施したいと思います。 日 […]
Information
- 2022.04.20
- 【お知らせ】5月7日分かち合いの会を開催いたします
- 2022.01.25
- 【お知らせ】3月19日小さな産着作り教室
- 2022.01.11
- 【お知らせ】2月26日オンラインによるピアノ演奏会&分かち合いを開催します